顔を覚えるのが苦手なあなたへ。Evernote Helloに簡単登録してバッチリ覚えよう。

小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。

わたしは、顔を覚えるのが苦手です。一度お会いしただけでは、まず覚えられません。なので、セミナーやオフ会に行くと、声をかけていただいてもすぐに思い出せないという、失礼なまねをしてしまいます。なにしろ、オフ会の一次会でお話しした方に二次会で初めましてと言ってしまうくらいです。

そんなわたしが愛用しているiPhoneアプリがあります。

その名も『Evernote Hello』です!

 

Evernote Helloって?

 

簡単に言うと、出会いを記録するアプリです。

いつ、どこで、だれに会ったか、という情報を登録できます。

こう言うと、面倒なんじゃないの?アドレス帳に登録するのと何が違うの?という印象を持たれるかもしれません。しかし、iPhoneならではの機能を活かして、簡単な操作と少ない手順で登録できるようになっています。また、アドレス帳とはひと味違う楽しさがあります。

さらに、その簡単さを実現するために、おもしろい登録方法を採用しているので、会話のネタになるというおまけ付きです。

 

準備しよう

 

使い始める前に、いくつかの準備が必要なので、その手順を紹介します。

このアプリはEvernoteのアカウントを使用するので、未登録の方はこちらから登録してください。

初回起動すると、アカウントの登録を行います。Evernoteアプリが入っている場合は、そのアカウントを自動的に登録してくれます。

↑次に、自分のプロフィールを登録します。登録しないと使えないので、あらかじめ入力しておきましょう。

さあ、これで準備万端です。

 

使ってみよう

 

それでは、実際に使ってみましょう。

このアプリのおもしろいところは、相手に登録してもらうところです。もちろん、自分で登録することもできますが、相手に登録をお願いした方が、会話のきっかけになります。

↑アプリを起動して、画面左上の+ボタンをタップします。そして、携帯を手渡すをタップします。さあ、ここでiPhoneを相手にお渡ししましょう。

↑すると、このような画面が表示されます。画面上には、自分の写真が表示されます。

↑相手の方に、お名前を入力してもらいます。

↑次に、TwitterID、電話番号、メールアドレスを入力してもらいます。この項目は省略できますが、あとで連絡が取れるように、いずれか一つだけでも入力してもらいましょう。

↑この画面に戻って、真ん中の人とカメラのアイコンをタップしてもらいます。

↑すると、このような画面になるので、画面の説明通り、iPhoneを顔の高さにあげてもらいます。そうすると、自動的に写真を四枚撮影されます。このとき、インカメラで撮影するので、画面側を手前に向けて持ってもらうようにしてください。

↑撮影が終わるとこの画面に戻るので、完了ボタンを押してもらいます。

おつかれさまでした。相手の方にお礼を述べて、ありがたくiPhoneを受け取りましょう。

とても簡単ですね。これくらいの手順なら、相手の方にお願いしやすいです。また、わたしがお願いしてきた経験では、興味を持ってくださることが多いので、そこから会話が弾みます。

和気あいあいとした雰囲気のセミナーの場合には、三枚目の写真でおもしろい顔をしてくださいとか、四枚写真を撮るのでいい感じに動いてください、というようにお願いしたりもします。

 

どんな風に登録されるの?

 

これをきっかけに楽しくお話しができました。では、お家に帰って、お会いした方々を振り返ってみます。

↑このように、登録した方々の写真がずらずらと並んで表示されます。同じ日に登録した人は集まって表示されるので、セミナーでお会いした方々を見るときなどはわかりやすいです。

↑それでは、その中の一人をタップしてみます。すると、このような画面が表示されます。登録してもらった内容に加えて、地図が表示されています。この地図は、GPSを使って自動的に登録されます。

これが意外と役に立ちます。わたしの場合、場所と結びついた記憶は強く印象に残るからです。あの場所でお会いした、ということがわかると、そこから連想的に思い出すことができます。

また、メモを残すこともできるので、お会いしたセミナー名や相手の方の印象や会話の内容などを入力しておくと、より記憶に残るのでオススメです。

 

おまけ

 

一度登録した方に再会したときは、非常に簡単に再会の記録を取れます。

↑以前登録した写真をタップすると、このような画面が表示されます。そこで、再会を記録するボタンをタップします。

簡単です、素晴らしいです!

もちろん、今回お会いした場所は新たに登録されます。また、新たに写真を撮ることもできます。一覧画面で見ると、前回お会いしたときの写真と、今回の写真が表示されるので、いつお会いしたのかわかりやすいです。

このように、とても簡単に登録できて、出会いの記憶を補ってくれる、素敵なアプリです。

わたしは気に入って、セミナーやオフ会に行くと必ずお願いしています。しかし、意外に使っている方は少ないです。というより、ほとんどいなくてさみしいです。(先日のセミナーでは、五名の方にお勧めしたら、皆さんアプリを入れてくださいました。)

こんなに便利なアプリのになー、と思い、この記事を書きました。気に入っていただけたら、ぜひお試しください。そして、いつかわたしとお会いしたときは、「Evernote Helloしてください。」とお声掛けください。喜んで、三枚目に変な顔をして写真を撮ります。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

今回紹介したアプリ

 

Evernote Hello 1.2.2(無料)

カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
現在の価格: 無料(サイズ: 19.6 MB)
販売元: App

 

【関連する記事】

 

メールや書類が見つからないあなたへ。Evernoteのノートリンクが便利すぎるのでオススメします。 | はれときどきくもりZ

EvernoteのWebクリップが大活躍!GoogleとEvernoteを一括検索する方法 | はれときどきくもりZ

iPhoneアプリViewEverがアップデートした。夢の振り返りに最適になった! | はれときどきくもりZ

 

【タスククエスト連載してます】

タスククエストとは?

このブログで連載中のタスク管理を題材にした小説です。ストーリーを楽しみながらタスク管理を身につけられるおもため話し(おもしろくてためになる話し)を目指します。興味をお持ちのあなた、ぜひこちら↓のタスククエストまとめをご覧ください。
また、書籍、記事の執筆等のご依頼があれば、積極的に受けさせていただきます。ぜひお声かけください。

メールアドレス→toshi586014あっとme.com(あっとを@に変換してください)
Twitter→@toshi586014

タスククエストまとめ | はれときどきくもりZ

Posted from するぷろ for iPhone.

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

わたしのブログ開設手順を晒します。WordPress設定編

小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。

今回もやってきました。『わたしのブログ開設手順を晒します』略して『わたブロ開設編』第三弾の時間です。

前回は、WordPressのインストールまで完了しました。前回までの記事はこちら↓です。

 

わたしのブログ開設手順を晒します。ブログ開設チェックリスト編 | はれときどきくもりZ

わたしのブログ開設手順を晒します。ドメイン、レンタルサーバー登録そしてWordPressインストール編 | はれときどきくもりZ

 

今回は、WordPressの設定、と言ってもたくさんあるので、まずは基本的な設定を紹介します。

今回の設定は、WordPressのダッシュボードでいつでも確認できますが、Evernoteに保存しておくとあとで簡単に見られるので、忘れずに保存しましょう。保存方法は、こちら↓の記事をご覧ください。

 

メールや書類が見つからないあなたへ。Evernoteのノートリンクが便利すぎるのでオススメします。 | はれときどきくもりZ

 

今回のチェックリスト

 

前回紹介したチェックリストから、該当する部分を抜粋します。

 

2012年9月14日〜2012年9月15日

□テーマを設定する
□ユーザーのプロフィールを設定する
□設定メニューを設定する

 

今回は、これらの項目を設定します。

 

□テーマを設定する

 

まずは、テーマの設定です。

テーマとはブログの見た目です。パソコンからこのブログをご覧になっている場合は、水色の背景やオレンジ色の見出し文字、右側のプロフィール欄やカテゴリ欄が表示されていると思います。そういったデザインをセットで提供してくれるのが、WordPressのテーマです。あとで変更もできますが、気に入ったものを設定してみましょう。好きなブログのテーマと同じものを使うのもいいですね。

テーマ選びには、こちら↓の記事が参考になります。

 

WordPressのテーマをネットで探し、自分のブログにインストールし反映させる方法

 

さて、テーマのインストールが完了したら、テーマの設定をします。

↑まずは、外観→ウィジェットをクリックします。すると、このような画面が開きます。(テーマによって内容が異なるかもしれません。)左側の『利用できるウィジェット』から右側の『Vertical Sidebar』に自分が使用したいウィジェットをドラッグアンドドロップします。ブログの画面では、ここでの並び順の通りに並ぶので、好きな順番に並べます。

↑ウィジェットの右側にある▼をクリックすると、ウィジェットの設定をすることができます。ご参考までにわたしの設定を載せておきます。と言っても、あまり設定はしていませんが。

↑設定が終わったところで、ブログでどのように表示されるか見てみましょう。ダッシュボードの左上にある四角で囲った部分をクリックすると、『サイトを表示』というメニューが表示されるので、クリックします。

↑すると、このようにブログが表示されます。右側にサイドバーを表示する設定にしているので、右側にずらずらとウィジェットたちが並んでいます。

それでは、簡単にそれぞれのウィジェットの説明をします。

一番上の『プロフィールとまとめ』というのは、固定ページです。ブログの記事は日付ごとに保存されるので、古い記事はどんどんと後ろに行ってしまいます。そこで、いつも先頭ページに表示したい記事_ここではプロフィールページとタスククエストまとめ_を固定ページにします。そうすると、先頭ページや各記事のサイドバーにリンクが表示されます。

次の、『rss登録はこちら』というのは、GoogleリーダーなどのRSSリーダーへ登録するためのリンクです。RSSはFeedBurnerというサービスを使っています。FeedBurnerについては、後ほど詳しく紹介します。ブログを購読していただけると続けて記事を読んでいただけるので、ぜひ設定しておきたいです。

次の、『最近の投稿』というのは、その名の通り最近の投稿を表示してくれます。わたしは最新の5記事表示するように設定しています。先ほど少し触れましたが、ブログは古い記事はどんどん後ろに行くので、最近の記事だけでも表示しておくと、読んでいただく時に便利です。

次の、『アーカイブ』というのは、過去記事の倉庫です。過去記事を自動的に年月ごとにまとめてくれます。わたしはあまり使わないのですが、過去記事にたどりやすくなるので置いています。

最後の『カテゴリー』というのは、アーカイブと同じような過去記事の倉庫です。こちらはカテゴリーごとに記事をまとめてくれます。カテゴリーは自由に設定できるので、きちんと設定しておけば、ここから関連する記事を探しやすくなります。

長くなりましたが、テーマの設定はこれでいったん終わります。ほかにも、人気記事を表示したりすることもできますが、細かい設定はあとにして先に進みます。

 

□ユーザーのプロフィールを設定する

 

次に設定するのは、ユーザーのプロフィールです。

↑ユーザー→あなたのプロフィールをクリックすると、この画面が表示されます。わたしがここで設定しているのは、ニックネーム、ブログ上の表示名、メールアドレス、ウェブサイト、プロフィール設定です。

ニックネームを入れて、ブログ上の表示名をニックネームにすると、ダッシュボード上に表示される名前をユーザー名からニックネームに変更できます。メールアドレスは、WordPressからのお知らせを受ける時に使うので、良くチェックするアドレスにしておく方がいいです。

ウェブサイトとプロフィールは入れなくてもいいのですが、何となく入れています。

 

□設定メニューを設定する

 

次は、設定メニューを設定します。ややこしいですが、もうひと踏んばり。

↑設定→一般をクリックすると、この画面が表示されます。

サイトのタイトルは、ブログのタイトルです。このブログだと、『はれときどきくもりZ』です。あなたの熱い想いを込めてタイトルをつけましょう!

キャッチフレーズは、ブログの副題みたいなものです。タイトルの近くに表示されるので、ブログの内容の補足を入れてもいいですし、好きな言葉やそれこそ人目を引く言葉を入れるのもいいです。このブログでは『人生晴れた日もあれば曇った日もある。いい時も悪い時も人生を楽しもう。』という、タイトルに込めた想いを入れています。

WordPressアドレスとサイトアドレスは、WordPressをインストールする時に指定したアドレスを入力します。このブログだと、『https://toshi586014.net/』です。

メールアドレスは、WordPressからのお知らせを受け取るアドレスです。先ほど設定したアドレスとの使い分けが分からないのですが、とりあえず同じにしています。

タイムゾーンは東京にして、日付と時刻のフォーマットと週の始まりはお好みで設定してください。

↑設定→投稿設定をクリックすると、この画面が表示されます。別記事にも書く予定ですが、iPhoneからするぷろを使って投稿する場合は、XML-RPCにチェックを入れてください。入れてないと、エラーが表示されて投稿できません。

↑設定→パーマリンク設定をクリックすると、この画面が表示されます。ここでは、投稿する記事のURLをどのような形式にするか設定します。わたしは、『日付と投稿名』にしているので、例えばこの記事は2012年10月28日に投稿して投稿名を『set-blog-wordpress』にしているので、『https://toshi586014.net//2012/10/28/set-blog-wordpress/』となります。

パーマリンクについては、こちら↓の記事をご覧ください。

 

iPhoneアプリするぷろでパーマリンクを設定する方法 | はれときどきくもりZ

 

おつかれさまでした!ここまでの設定で、ブラウザからの投稿はできるようになりました。早速、自己紹介や今まで暖めていた記事を書くもよし、一段落してお茶を飲むもよし、ゆったりしてください。

 

おまけ

 

記事を投稿する時に、カテゴリーやタグを設定できます。カテゴリーは『分類』で『タグ』は札_商品の値札みたいなものです_のことです。

ブログにはいろいろな記事を投稿します。例えば、このブログではiPhoneネタ、ブログネタ、セミナーネタ、タスククエストや自作小説、などなど。これらの多様な記事を分類分けするのがカテゴリーです。

↑このブログでは、このようなカテゴリー分けをしています。最初からこれだけあったわけではなく、記事を書きながら徐々に増やしています。この記事はいままでのカテゴリーに当てはまらないな、と思ったら新しく追加しています。

カテゴリーは、あまり細かくしすぎると、どこに振り分けたらいいか分からなくなるので、ざっくりとおおざっぱな分類にしています。それと、一つの記事に複数のカテゴリーを割り当てられるので、多少かぶるカテゴリーでも気にせずに追加しています。

タグは、このブログでは今のところ使っていません。もし使うなら、カテゴリーをさらに細分化したものにするつもりです。例えば、次のような感じです。

 

カテゴリー 『iPhone』

タグ
・使いこなし
・アプリ
・Evernote
・ライフログ
・ブログ

 

カテゴリーとタグを上手に付けると記事を探しやすくなるので、ある程度記事が増えてきてブログの方向性が見えてきた頃に整理するのもいいかもしれません。

次回からは、プラグインやするぷろなど、よりブログを便利にする方法を紹介します。お楽しみに。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

今回紹介したアプリ

 

するぷろ for iPhone(ブログエディタ) 1.520(¥350)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
現在の価格: ¥350(サイズ: 1.2 MB)
販売元: App

 

【関連する記事】

 

iPhoneでスクリーンショットを撮るならAssistive Touchで失敗知らず! | はれときどきくもりZ

iPhoneアプリするぷろで簡単ブログ更新。わたしのブログの書き方を晒します。 | はれときどきくもりZ

わたしのブログの書き方を晒します。ブックマークレット編。 | はれときどきくもりZ

 

【タスククエスト連載してます】

タスククエストとは?

このブログで連載中のタスク管理を題材にした小説です。ストーリーを楽しみながらタスク管理を身につけられるおもため話し(おもしろくてためになる話し)を目指します。興味をお持ちのあなた、ぜひこちら↓のタスククエストまとめをご覧ください。
また、書籍、記事の執筆等のご依頼があれば、積極的に受けさせていただきます。ぜひお声かけください。

メールアドレス→toshi586014あっとme.com(あっとを@に変換してください)
Twitter→@toshi586014

タスククエストまとめ | はれときどきくもりZ

Posted from するぷろ for iPhone.

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

タスククエスト休載のお知らせ

タスククエスト休載のお知らせ

 

10月27日号掲載予定のタスククエスト第二十話は、作者取材のため休載します。

 

ごめんなさい。ウソです。今週は、タスク管理がダメダメで、タスククエストを書けませんでした。

あ、でも、倒れて救急車で運んでもらったわけではないので、ご心配なく。

タスククエストを書いているわたしが、タスク管理できなくて原稿を落とすなんて、何の冗談だ?と思われるかもしれません。全くその通りです。ここでもう一度初心に返るため、タスククエスト序章のご挨拶でお話しした言葉を引用します。

 

『タスク管理初心者であるわたしが、タスク管理を始めて試行錯誤したことを踏まえて、タスク管理をする方法や考え方を紹介します。

といっても、まだまだ始めたばかりなので、ツールや手法も定まっていませんから、きっと紆余曲折すると思います。しかし、その紆余曲折する様が、今後タスク管理を始める方への道標となれば幸いです。

 

というわけで、このわたしの失敗体験も、今後のタスククエストに活かしていきます。さあ、合言葉は…

 

「人生は、タスククエスト!」

 

読者コーナーも今回はお休みです。前回いただいたコメントは、次週に紹介するのでお楽しみに。

最後に、少しだけ次週の予告編です。

 

タスククエスト第二十話 ー予告編ー

 

その男は異様な出で立ちだった。全身を真っ黒な鎧で固めている。

派手な装飾はないが、独特の紋様と鎧の色合いが合わさって、見る者を惹きつける。しかし、同時に不安な気持ちを呼び起こす。そして、その堂々たる体躯による存在感と相まって、威厳すら感じる。

 

 

「うわーーーー。」
「きゃーーーー。」

再び激しい揺れが襲いかかってきて、わたしたちは床に倒れかかった。

「また地震だ!このままだと小屋の下敷きになるぞ!みんな、早く外に出るんだ。」

 

 

「やっぱり!」隣に立つモッターが、鋭い声を出す。わたしが振り向くと、モッターは青い顔に冷や汗をにじませながら、声を絞り出す。

モナオが震える体にムチ打って声を出す。「…腕だからよ。」「え?」「あいつは、○○だからよ!!」

「ふふふふふ…。こんな辺境の地まで我が二つ名が響きわたっているとはな。光栄だ。」その声は、顔を覆うマスクのわずかなすきまから洩れているはずなのに、腹の底まで揺さぶる。

 

皆に襲いかかる危機!モッターとモナオの悲痛な反応の理由は?そして、謎の黒い鎧の男の正体はいったい?

どうぞ、次週をお楽しみに!

 

ご挨拶

 

いつも応援してくださるあなたに、心より感謝します。

また、こんないい方法もあるよ、というご意見がありましたら、わたし(@toshi586014)宛にお知らせください。
もちろん、ストーリーに関するご感想も大歓迎です。

それでは、次回またお会いできることを、楽しみにしています。

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

【前回のお話】

 

タスククエスト ーGTD物語ー | はれときどきくもりZ

 

【タスククエストまとめはこちらです】

 

タスククエストとは?

このブログで連載中のタスク管理を題材にした小説です。ストーリーを楽しみながらタスク管理を身につけられるおもため話し(おもしろくてためになる話し)を目指します。興味をお持ちのあなた、ぜひこちら↓のタスククエストまとめをご覧ください。
また、書籍、記事の執筆等のご依頼があれば、積極的に受けさせていただきます。ぜひお声かけください。

メールアドレス→toshi586014あっとme.com(あっとを@に変換してください)
Twitter→@toshi586014

タスククエストまとめ | はれときどきくもりZ あずきちゃんバナー728px

わたしのブログ開設手順を晒します。ドメイン、レンタルサーバー登録そしてWordPressインストール編

小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。

お待たせしました!『わたしのブログ開設手順を晒します』略して『わたブロ開設編』第二弾です。

前回は、わたしがブログを開設するときに使ったチェックリストを紹介しました。前回の記事はこちら↓です。

 

わたしのブログ開設手順を晒します。ブログ開設チェックリスト編 | はれときどきくもりZ

 

今回は、ドメイン、レンタルサーバー登録そしてWordPressインストール編として、ドメイン取得とレンタルサーバーの登録、そしてWordPressインストールまでを紹介します。

独自ドメインはムームードメイン、レンタルサーバーはロリポップ!を紹介しています。他のサービスでも、手順は違えど基本は同じなので参考になるかと思います。

 

ドメイン、レンタルサーバー登録

 

前回紹介したチェックリストから、該当する部分を抜粋します。

2012年9月13日

□ドメインを取得する(ムームードメイン)
□レンタルサーバーを契約する(ロリポップ)

 

詳しい手順は、こちら↓をご覧ください。とても詳細な説明なので、記事の通りに手続きをしたら簡単に登録できます。

 

月340円で安く維持できるムームードメイン&ロリポップでWordpressブログを開設しよう!

この時、ムームードメインとロリポップからメールが届きます。Evernoteのアカウントをお持ちの方は、メールをEvernoteに保存して、ノートリンクをチェックリストに保存しましょう。そうしておけば、あとで確認するときは、チェックリストノートから全ての書類にたどり着けるようになります。Evernoteでノートリンクを使う方法については、こちら↓の記事をご覧ください。

 

メールや書類が見つからないあなたへ。Evernoteのノートリンクが便利すぎるのでオススメします。 | はれときどきくもりZ

 

↑ご参考までに、わたしのノートです。上で紹介した記事のWebクリップへのリンクと、メールへのリンクを張っています。

 

WordPressインストール

 

前回紹介したチェックリストから、該当する部分を抜粋します。

2012年9月14日〜2012年9月15日

□更新されるまでしばし待つ

 

ロリポップに登録したあと、完了するまで少し待つ必要があります。わたしは22:00頃に登録が完了したので、諦めてその日は寝ました。はやる気持ちを抑えつつ、新しいブログの名前やブログに書くテーマなどを考えながら、楽しみに待ちましょう。

 

□WordPressをインストールする

 

詳しい手順は、こちら↓をご覧ください。先ほどから、うしぎゅうさん(@ushigyu)にノールックパス状態ですが、本当に分かりやすい解説なので、ぜひ参考にしてください。

 

レンタルサーバー(ロリポップ)にWordPressをインストールしよう!

 

↑この時も、必要な情報はEvernoteに保存しましょう。わたしは、パスワードなどを確認する画面のスクリーンショットを撮っています。

 

おまけ

 

Evernoteを未登録の方は、こちら↓から登録できます。無料会員と有料のプレミアム会員がありますが、まずは無料でお試しすることをオススメします。

すべてを記憶する | Evernote

次回は、WordPressの設定か、iPhoneの設定を紹介する予定です。早くブログを書きたいよー、というあなた、もう一踏ん張りです。高まる気持ちを抑えきれない場合は、今から記事の下書きをしておいてください。

それでは、次回お会いしましょう。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

【関連する記事】

 

メールや書類が見つからないあなたへ。Evernoteのノートリンクが便利すぎるのでオススメします。 | はれときどきくもりZ

EvernoteのWebクリップが大活躍!GoogleとEvernoteを一括検索する方法 | はれときどきくもりZ

わたしのブログの書き方を晒します。AppHtmlWeb登録編。 | はれときどきくもりZ

 

【タスククエスト連載してます】

タスククエストとは?

このブログで連載中のタスク管理を題材にした小説です。ストーリーを楽しみながらタスク管理を身につけられるおもため話し(おもしろくてためになる話し)を目指します。興味をお持ちのあなた、ぜひこちら↓のタスククエストまとめをご覧ください。
また、書籍、記事の執筆等のご依頼があれば、積極的に受けさせていただきます。ぜひお声かけください。

メールアドレス→toshi586014あっとme.com(あっとを@に変換してください)
Twitter→@toshi586014

タスククエストまとめ | はれときどきくもりZ

Posted from するぷろ for iPhone.

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

メールや書類が見つからないあなたへ。Evernoteのノートリンクが便利すぎるのでオススメします。

Evernote大好き小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。

最近、Evernoteにチェックリストを作ったり、大事なメールや書類を登録しています。これがとても便利すぎるので、わたしの活用方法を紹介します。

今回の記事は、はまさん(@surf_fish)のこちら↓の記事からヒントを得ました。はまさん、ありがとうございます!

【連載14:Evernote×タスク管理】目次ノートの活用

 

なぜEvernoteに登録するのか?

 

なぜわざわざEvernoteに登録するのか?という疑問が湧き出てくるかと思います。

チェックリストだったら、専用のアプリがあります。メールでしたら、Gmailを使えば過去のメールを全部保存できますし、Gmailならではの強力な検索機能やラベル機能を使えます。書類もDropboxに入れておけば、どこからでもアクセスできます。

しかし、これらの便利な機能たちを超える快適さを、Evernoteで実現できるのです!

その機能というのが、ノートリンク機能です。

 

ノートリンク機能とは?

 

ノートリンク機能とは、あるノートへのリンクを張る機能です。

ブログで、クリックしたら別のページに飛ぶことができるリンク機能がありますが、それと同じような機能です。飛ぶ先にEvernoteのノートを指定できるところが重要なポイントです。

 

ノートリンク機能の使い道

 

それでは、わたしがどのようにノートリンク機能を使っているかを紹介します。

今回紹介するのは、このブログで連載している『わたしのブログ開設手順を晒します』略して『わたブロ開設編』に掲載している、ブログ開設チェックリストです。

ブログの開設をする時にはたくさんの手順があるので、チェックリストとしてまとめると作業がスムーズにできます。また、サーバーの登録をした時の登録確認メールや、WordPressにログインする時のパスワードなど、重要な情報がたくさんあります。

以前のわたしは、チェックリストは専用アプリ、登録確認メールはGmail、パスワードはハードコピーを撮ってDropbox、というように情報を分散していました。そうすると、あとから探す時に、えーとあれはどこにしまったっけな?となります。

そこで便利なのが『すべての情報をEvernoteに登録してノートリンクでまとめる』です。

↑まず、このようにチェックリストノートを作成します。このノートには、作業手順をすべて登録し、作業を完了したらチェックを入れていきます。

↑そして、作業中に登録確認メールやパスワードのハードコピーを撮ったら、どんどこEvernoteに登録します。この時、一情報一ノートにしておくと分かりやすいです。なので、登録確認メール一通で一ノート、パスワードのハードコピー一枚で一ノートにしておきましょう。

↑そして、ノートを登録したら、ノートリンクを取得してチェックリストノートにリンクを貼り付けます。該当する作業項目の下に貼り付けると、分かりやすいです。

こうしておけば、ブログを開設した時の資料は、すべてチェックリストノートとリンクします。あとで見たい資料があるときは、チェックリストノートを見れば必ず見つかるので安心です。これで「母さん、冬用のズボンはどこに仕舞ったかのう?」みたいなことは起きませんね。

他にも、ネットでお買い物をした時のメールをまとめたり、ブログや小説のアイデアをまとめたり、セミナーや週次レビューの資料をまとめたり。夢は広がります。

 

ノートリンク機能の使い方

 

次に、ノートリンクを使う方法を紹介します。

まずは、Mac版のEvernoteです。(Windows版は使ったことがありませんが、ほぼ同じかと思います。)

↑リンクを張りたいノートを選択し、右クリック(もしくはcontrolキーを押しながらクリック)します。メニューが表示されるので、ノートリンクをコピーをクリックします。

↑次に、ノートリンクを貼り付けたいノートを表示して、ペーストします。

これで完了です。リンクをクリックすると、リンク先のノートが表示されます。

 

それでは、次にiPhone版のEvernoteです。

Evernote純正アプリではノートリンクを取得できないので、SmartEverを使用します。

↑リンクを張りたいノートを選択し、画面下のiボタンをタップします。

↑詳細画面が表示されるので、ノートリンクをタップしてコピーします。

あとは、ノートリンクを貼り付けたいノートを表示して、ペーストすれば完了です。

 

おまけ

 

移転前のブログでこんな記事↓を書いているので、興味がおありでしたらご覧ください。Evernoteのプレミアム会員登録をする時に、少しだけお安くなる方法を紹介しています。

Evernoteのプレミアム会員になるお得な方法 | はれときどきくもり

それでは、よいEvernoteライフを。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

今回紹介したアプリ

 

SmartEver – サクサク使える軽量Evernoteクライアント 1.4(¥170)

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: ¥170(サイズ: 3.8 MB)
販売元: App

 

【関連する記事】

 

わたしのブログ開設手順を晒します。ブログ開設チェックリスト編 | はれときどきくもりZ

iPhoneアプリするぷろで簡単ブログ更新。わたしのブログの書き方を晒します。 | はれときどきくもりZ

わたしのブログの書き方を晒します。ブックマークレット編。 | はれときどきくもりZ

 

【タスククエスト連載してます】

タスククエストとは?

このブログで連載中のタスク管理を題材にした小説です。ストーリーを楽しみながらタスク管理を身につけられるおもため話し(おもしろくてためになる話し)を目指します。興味をお持ちのあなた、ぜひこちら↓のタスククエストまとめをご覧ください。
また、書籍、記事の執筆等のご依頼があれば、積極的に受けさせていただきます。ぜひお声かけください。

メールアドレス→toshi586014あっとme.com(あっとを@に変換してください)
Twitter→@toshi586014

タスククエストまとめ | はれときどきくもりZ

Posted from するぷろ for iPhone.

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px