小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。
それはぺんぎんからはじまった
先日、自作小説『あずきちゃんと虹色クレヨン』の序章を公開しました。
すると、ふじもなおさん(@LHnao)から、このような↓コメントをいただきました。
かわいい…描きたい RT @toshi586014: ブログを更新しました。久しぶりの自作小説序章です。→はれときどきくもりZ:あずきちゃんと虹色クレヨン ~あずきちゃんの色~【創作の本棚】 toshi586014.net/2013/04/08/wri… #するぷろ
— ふじもなおさん (@LHnao) 2013年4月8日
わーい、嬉しいコメントありがとう!と思っていると、でじぺんさん(@digipen)から、こんな↓振りが入ります。
@toshi586014 @lhnao もなおさん絵つけようぜ! #まだ読んでない
— でじぺん(おかいけい)さん (@digipen) 2013年4月8日
えっ!?読んでないの……いえ、きっとでじぺんさんのことだから、照れかくしですよね。ですよね!
まあ、それはさておき、この一言がきっかけとなり……
@digipen @toshi586014 じゃあ今日のブログエントリはそれにしようかな。描いてみたいし。
— ふじもなおさん (@LHnao) 2013年4月8日
なんと!ふじもなおさんが、ブログで絵を描いて公開してくださると言うのです!
でじぺんさん、ナイス!
描いてもらった!
夕方にこちら↓のメンションが届きました。早速描いてくださったのです。早い!
@toshi586014 としさん、描いたー! → ふじもなおのあそビバ!: 素敵なお話を読んで絵を描きたくなりました asoviva.monao.net/2013/04/blog-p…
— ふじもなおさん (@LHnao) 2013年4月8日
その記事がこちら↓です。
ふじもなおのあそビバ!: 素敵なお話を読んで絵を描きたくなりました
わくわくして記事を開くと、そこには素晴らしい景色が広がっていました。絵も素晴らしいのですが、文章も素敵です。ぜひ、記事をご覧になってください。ここでは、絵を紹介します。
↑まずは、こちらのロゴです。なんともかわいいではないですか!しかも、さりげなくあずきちゃんの文字が小豆色、虹色クレヨンの文字が虹色になっているところが素敵です。
↑さらにあずきちゃんが授業中に先生の絵を描いているシーンを描いてくださいました。あずきちゃんに関する描写がほとんど無いにもかかわらず、イメージにぴったり、いえ、それ以上にかわいいあずきちゃんです!また、あずきちゃんの髪どめや服の色が小豆色になっているところが心憎いです。
これらの絵を見ていると、創作意欲がむくむくと膨れ上がります。そして、あまりのかわいさにニヤニヤしてしまいます。
よし!きっと楽しいお話に仕上げるぞー!
ふじもなおさん、本当にありがとうございます!
そして、でじぺんさん、ナイスアシストに感謝です!
晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。
【関連する記事】
あなただけの似顔絵を。新生ふじもなおのアトリエのキーワードは個性だ! | はれときどきくもりZ
ふじもなおのアトリエが再開するよ。新年度を新しい似顔絵で迎えませんか? | はれときどきくもりZ
2月23日はふじもなお記念日。ふじもなおのアトリエで似顔絵を描いてもらって一年なのです! | はれときどきくもりZ
【タスククエスト連載してます】
タスククエストとは?
このブログで連載中のタスク管理を題材にした小説です。ストーリーを楽しみながらタスク管理を身につけられるおもため話し(おもしろくてためになる話し)を目指します。興味をお持ちのあなた、ぜひこちら↓のタスククエストまとめをご覧ください。
また、書籍、記事の執筆等のご依頼があれば、積極的に受けさせていただきます。ぜひお声かけください。
メールアドレス→toshi586014あっとicloud.com(あっとを@に変換してください)
Twitter→@toshi586014
Written with MyEditor.
Posted from するぷろ for iPhone.
本を出版しました!
6件のコメント