はじめに
『アプリ開発者を志すあなたへ』
アプリガールの世界へようこそ。
アプリガールは、iPhoneやiPadなどのiOSアプリ開発について楽しく学べる物語です(そうなればいいなと思いながら書いています)。
タイトルは、結城浩さん(@hyuki)の『数学ガール』を真似させていただきました。
数学ガールが数学の楽しさを、そして学ぶ楽しさを世に広めたように、アプリガールもアプリ開発の楽しさを、そして学ぶ楽しさを、このお話を読んでくださるあなたに届けることができれば幸いです。
それでは、アプリ開発の世界をお楽しみください。
登場人物紹介
小津 丈夫(おづ たけお)
MacとiPhoneが好きな高校生。幼なじみの理沙に誘われて、しぶしぶながらもアプリ開発をはじめた。ひょんなことからアプリガールの凛子を呼び出してしまった。
理沙(りさ)
丈夫の幼なじみで同じクラスの女の子。開発者である父親の影響で、アプリ開発をはじめた。丈夫と一緒に開発をしたくて、丈夫をアプリ開発の世界へと勧誘した。
丈夫と凛子が仲良くしてるとなぜかイライラしちゃう内気な子。
凛子(りんこ)
髪の色と同じ碧い瞳とツインテールが特徴の自称(?)アプリガール。アプリの世界からやってきて、『こちらの世界』にアプリ開発を広めるのが目的らしい。本人いわくアプリ開発のことならなんでもござれとのこと。ただし、現在は記憶喪失でアプリ開発初心者同然に。
交換留学生の名目で、丈夫の家に生息中。
〜Segue編Part1〜
これまでのあらすじ
しぶしぶながらもアプリ開発をはじめた丈夫だったが、生来の凝り性からかアプリのいろんな機能が気になりはじめたようだ。
ある日、画面が次々と変わるアプリを見て、その仕組みがどうなっているのか考えていた。そして、アプリガールの凛子に質問するのだが……。
本編
「ねえ、この画面から違う画面を表示するにはどうすればいいの?」
僕はウォズウォズと、じゃなくておずおずと目の前に座る女の子にたずねた。
彼女は髪の色と同じ碧い瞳をまたたかせて、僕の顔を見つめた。僕は神の宣告を待つ信者のように、ただひたすらに身を固くしている。すると、彼女の瞳がお告げのように輝いた。
「あんな。自分、なんかい言うたら覚えるねん。うちは記憶喪失やってゆうてるやろ」
ああ、やっぱりダメか。身ぶりにあわせて揺れるツインテールがいまにも襲いかかってきそうで、僕は無意識に身をひいた。
「でも、アプリ開発について考えることが、記憶をとりもどすきっかけになるかもしれない……」
僕のことばが終わる前に、「ええか、丈夫(たけお)。よう聞け」と彼女の声がかさなる。
「確かにうちはアプリガールの凛子(りんこ)さんや。アプリ開発のことやったら、なんでもござれや。──でもな、丈夫。それは、自分がうちを呼びだすときにヘマせんかったら、の話や」
彼女──凛子はため息とともにまぶたを閉じた。長いまつげが凛子の顔に影をおとす。そう。僕があのときヘマしたばっかりに彼女は……。
「ねえ、画面遷移ならわたしわかるわよ」
僕たちのやりとりを静かに聞いていた理沙(りさ)が、そっと口を開いた。
「そうなの!?」「そうなんか!?」
僕と凛子は同時に理沙につめよる。その勢いに理沙はやや引きながらもうなずいた。
「ええ、ちょうど勉強したところだもの」
「よっしゃあ、ほんならさっそく教えてぇな。今度こそ、うちがホンモノのアプリガールに戻れるかもしれん」
目を輝かせる凛子に「だといいね」とほほえむと、うつむいて消えるような声で「おおきに」とこたえた。凛子はいつもうるさいくらい元気なのに、たまにこんな風になるんだよな。ヘンなの。
「そろそろはじめていいかしら?」
理沙がとつぜん大きな声を出す。僕は驚いて「はいっ!」とこたえた。理沙はふだんおとなしいのに、たまにこんな風になるんだよな。ヘンなの。
「画面遷移には大きくわけてふたつやり方があるの。ひとつはストーリーボードで設定する方法。もうひとつは、コードで書く方法」
「そういえば、ストーリーボードに矢印みたいなのがあったけど、もしかしてあれのことかな?」
僕がXcodeの画面を思い出しながら言うと、凛子が頭を抱えながらブツブツとつぶやく。
「そうです。あの矢印はSegue(セグエ)といいます。Segueというのは『切れ目なくつづく』という意味のイタリア語で、その言葉のとおり画面と画面を切れ目なくつなげるのがSegueの役割なのです」
「凛子、もしかして記憶が戻ったの?」
「えっ?うち、なんか言うてたんか?」
「憶えてないの?いま、セグエは切れ目なくつづくとかなんとか言ってたの……」
「いや、まったく憶えてへん。どないなってんねや?」
僕と凛子が頭をひねっていると、理沙がもしかしたら、と口を開いた。
「アプリ開発にふれることで、心の奥深いところから記憶が姿を現したんじゃないかしら? このままアプリ開発をつづけていれば、いつか記憶が戻るかもしれないわよ」
「きっとそうや! さすが理沙。おおきにな」
さっき僕がそうやって言ったときは一蹴したクセに……。そんな僕の気持ちをよそに凛子と理沙は顔を見合わせてほほえんだ。
「そうとわかれば、どんどん進めていきましょう」
うんうん、仲良きことは美しきかな。ふだんからこんなふうに仲がよかったらいいんだけど、なぜかふいに険悪になったりするんだよね。女の子はフクザツだなあ。
「えっと、画面遷移のひとつめはストーリーボードで設定する方法なの。画面上の部品とSegueを結びつけるのよ」
「画面上の部品?」
僕が首をひねると、理沙が脇に置いていたポーチからiPhoneを取りだした。理沙の指が画面の上で白魚のように軽やかに跳ねる。僕がその見事な動きに見とれていると、理沙がiPhoneの画面をこちらに向けた。
「そうよ。たとえばお父さんが開発したこのアプリ『ぱぱんだっこ』では、画面下のボタンを押すと……」
そう言って理沙はパンダがカメラを持ったボタンをターンッとタップした。すると、画面の下からニョキッと新しい画面が現れる。
「ほら、別の画面が表示されたでしょ。つまりアプリの内部では、このパンダのボタンという画面上の部品と次の画面へいくためのSegueが結びついてるのよ」
理沙の説明を聞いて、凛子はツインテールを揺らしながらウンウンとうなずいた。
「なるほどなるほど。そう言われると、そんな気がしてきたわ。ほな、次はXcodeでそれをどうやってやるか教えてくれへんか?」
それならちょっと待って、と理沙が立ちあがる。
「わたしのMacを持ってくるから、それまでこれでも読んでて」
そう言われてわたされた理沙のiPhoneには、『Segueの使いかた』と題されたブログ記事が表示されていた。
晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。
参考文献&アプリ
ぱぱんだっこ〜赤ちゃんとのスキンシップを楽しむアプリ。パパと一緒に体重を測って子どもの成長を実感しよう〜
カテゴリ: メディカル, ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥200(記事掲載時)
【関連する記事】
新しいぱぱんだっこでパパも健康になろう! iOS8のヘルスケアアプリに対応しました。 | はれときどきくもりZ
ぱぱんだっこLINEスタンプをリリースしました! ゆるくて楽しいほのぼのスタンプです。 | はれときどきくもりZ
ジョブズも登壇した伝説のAppleStore銀座シアターでショートコントをしてきました! | はれときどきくもりZ
Written with MyEditor.
この記事はするぷろで更新しました。
本を出版しました!