How to judge. それって勝ち、それとも負け?

How to judge

勝ち組や負け組という言葉がある。
『人生の勝ち組!』みたいな感じで、華々しく使われることが多い。もしくは、『あなたは負け組』という感じで、(おそらく、消費行動を)あおるように使われることが多い。

ある日、子どもを幼稚園に送る途中で、ふと、疑問が頭に浮かんだ。

勝ち負けってなんだろ?(われながら、子どもみたいな、疑問だ)

ひとりひとりの人生は、それぞれ、まったく、別物だ。わたしが知る限りの(とても、とても、それは、とても少なくはあるけど)知識を総動員しても、複数の人間が、まったく同じ人生を歩むことはできない、と確信できる。

それなら、勝ち負けってどうやって決めるんだろ? という疑問は、(子どもっぽくはあるけど)当然のように感じる。

そのときに、ふと、頭に浮かんだのが、異種格闘技戦だ。テレビでは見たことがないので、『修羅の門』という漫画での知識しかないが、いろんな格闘技のエキスパートが闘う大会のことだ。

でも、異種格闘技戦って、難しい。なぜなら、格闘技の種類によって、ルールが、ぜんぜん違うから。

たとえば、ボクシングは足技禁止だけど、空手はキックもできる。でも、同じ空手でも、流派があって、顔面への攻撃はダメ、とか、流派ごとに決まってる。とにかく、闘うのにしても、意外にルールがたくさんある(この世は、とかくルールだらけ。でも、ルールがあるからこその創意工夫がある、とも言える)。

全部の格闘技のルールを取り入れたら、矛盾だらけで闘えない。そこで、とりあえず、便宜的に(便という字が入っているだけあって、便利な言葉だ)ルールを決める。『凶器と急所はダメ』と。

勝ち組、負け組、なんてのも、それと同じなんじゃないかな? とりあえず、便宜的に、勝ちと負けのルールを(誰かが)決める。だって、人生なんて、みんなが違う方法で闘っているのだから、そもそも勝負になんてならない。

「あなたの人生は負けなんだ」と、断定することはできる。なんなら、「これこれこういうワケで、だからあなたは、負け組ですよ」というふうに、論理的に決めつけることもできる。
そして、それを、たくさんの人が認めれば、なんとなく、「そうなのかな?」と、思ってしまうことも、ある。

でも、それって本当?

どうすればあなたは勝ちなの?
お金を多く持っていたら勝ち?
プリン風呂に入れるのが勝ち?
その手に権力をつかむと勝ち?

そもそも審判っているの?(いるとしたらそれは誰?)
そもそもルールがあるの?(決めるのはいったい誰?)

やっぱり、それは、けっきょく、最終的には、自分が決めるんじゃないかな。

『ボールで巨大プリンをつくって、それを心ゆくまで堪能したら勝ち』
そう決めて、実行できれば、ハイ、あなたは勝ち。

『死ぬ前に笑っていたら(たとえその直前まで大変な人生を歩んできたとしても)、勝ち』
そう決めて、実行できれば、ハイ、そこのあなたも勝ち。

『どうすれば勝ちなのかわからない』
うーん、そっちのあなたは勝ち? それとも、負け? じゃあ、思い切って引き分け? うん、どれでもいいよ。

あなたが、決めれば、そうなるんだから。
あなたが、決めれば、それが正解だから。

あとがき

ここまで書いて、ふと、思いあたった。

この文章を書いたのは、倉下さんの、この記事『成功本よ、サラバ』の影響なのかも。

それから、最近、読み直してる、伊坂幸太郎さんの本の、影響なのかも。

素敵な文章は、人生の彩り。
『たくさんの文章に出会えて、新たな言葉を紡げたら(そして、できれば、それが、誰かに届いたら)』
それで、きっと、わたしの人生は、勝ち(ピース)。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

【関連するかもしれない(しないかもしれない)記事(それを決めるのはあなた次第)】

 

神さまの天秤【創作の本棚】 | はれときどきくもりZ

 

あずきちゃんと虹色クレヨンを出版しました! | はれときどきくもりZ

 

タイムリープの男~あるいは幸せの青い鳥~【創作の本棚】 | はれときどきくもりZ

 

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px
とし
主夫で育児メンで小説家でアプリ開発者でアプリ開発講師でアプリ開発本執筆中でLINEスタンプ作者でブロガーのとしです。 このブログは、タイトル通り晴れた日も曇った日も人生を充実させるちょっとした楽しさを取り上げます。それが少しでも誰かのお役に立つ日がくれば幸いです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください