この2時間≠あの2時間?

耳鼻科に並ぶよいつまでも

ここ何年か、耳鼻科にいくことが増えた。というのも、子どもがたびたび中耳炎になりかけるからだ。
耳鼻科の先生によると、子どもは顔がちいさいので、耳と鼻をむすぶ管がみじかくて、鼻水が耳にいきやすいそうだ。なんともかわいらしい理由ではないか(症状はかわいらしくないが)。

子どもを連れていくようになってから知ったのだが、耳鼻科はやけに混む。本当に混む。USJも真っ青の混みぐあいだ。はやくても1時間待ち、遅めに行こうものなら2時間待ちなんてあたりまえだ。

しかし、何回か行くうちにコツをつかんだ。とてもシンプルなコツだ。それは、『病院が開く時間よりもまえに並んで待てば、はやく診察を受けることができる』というものだ。

なーんだ、そんなことか。そう思われたかもしれない。しかし、じつはここにもワナがひそんでいる。おなじことを考えて実践するひとがたくさんいるのだ。つまり、病院が開く時間よりまえに行っても、すでに待ち行列ができているというわけだ。

そうなると、あとは『いかにはやく並ぶか』というレースになる。何回か試した結果、病院が開く時間の1時間半まえにならぶと、遅くとも3番目までには受診できるということがわかった(ちなみに、この文章を書いているときは2番目だった)。

ちょっとまって、プレイバックその時間

はやく受診できるようになってよかったよかった。と、ひと安心していたのだが、ふと疑問が頭にうかんだ。

「もしかして、病院が開くまえにならんでも、開いてからならんでも、トータルの待ち時間はあまりかわらないのでは?」と。

病院が開くまえからならぶときは、病院が開くまでの待ち時間は1時間半だ。そして、だいたい15分以内に診察が終わる。つまり合計時間は1時間45分だ。

病院が開いてからならぶときは、(時間帯にもよるが)1時間〜2時間まって、診察は10分ほどで終わる。つまり、最短で1時間10分、最長で2時間10分だ。

驚いたことに、運がよければ(たまたま病院がすいていれば)、病院が開いてから待つほうが35分ほど早く終わるではないか。それなら、朝のせわしない時間にあくせくすることもない。病院がすいていることを祈りつつ、のんびりと病院にむかったらいいのだ。

そのウソほんと? ほんとウソ?

と、ここまで考えて、また手が止まる。心のなかの妖精さんがつぶやくのだ。

「ほんとうに、それでいいの?」

「うーん、どうなんだろう?」わたしは、妖精さんと自分にもういちど問いかける。

たしかに、運を天に任せても、時間が短くなる可能性はある。でも、そのかわりに失うものもあるんじゃないのかな。たとえばそれは、ほぼ時間が確定することによる、先の見通しや安心感だったり。あるいは、もっとべつのナニカだったり。

「どっちが正解なんだろうね?」

わたしは、ふたたび妖精さんと自分に問いかける。

「それは……」

妖精さんの答えは、か細くて聞き取れなかった。なぜか、答えを知りたいのに、もういちど尋ねる気にはならない。

しかたがないので、自分に問いかけてみよう。

「どっちが正解なんだろうね?」

「それは──」

(この物語はフィクションであり、比喩であるかもしれません)

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

それでもぼくは書きつづける

ぼくが書くワケ

ポツポツと、重たい手つきでキーボードを叩く。

うす暗い部屋に、ぼんやりと光る画面。そこに浮かびあがる文章を見て、ぼくはそっとため息をつく。頭のなかにひろがる、無限の可能性を帯びた、七色に輝く素晴らしい文章とのギャップに、ぼくは絶望すらおぼえる。

それでもぼくはキーボードを叩く。

はたから見れば、まるで苦行をかさねているような姿で。

まだ見ぬあたらしい文章にめぐりあえるその日を夢みて。
まだ見ぬだれかが文章とめぐりあうその日を夢みて。

あとがき

いつもこんな感じというわけではなく、ウヒャッホーイ、今夜はサイコー、とノリノリで書いているときもあります。ねんのため。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

 

【関連する記事】

【重大発表】iPhoneアプリ開発本を執筆して、C&R研究所さんから出版します! | はれときどきくもりZ

 

あずきちゃんと虹色クレヨンを出版しました! | はれときどきくもりZ

 

ARで簡単・楽しくお片づけできるアプリ『パンダクリンAR』ついにリリース! | はれときどきくもりZ

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

だれマターかちょっぱやでコンセンサスとったらハレーションも怖くない。『日常会話にも使えるかも?便利なビジネス用語集』ステッカーをリリースしました

ビジネス用語だけど、日常会話にも使える(かも)

『日常会話にも使えるかも?便利なビジネス用語集ステッカー』という長い名前のステッカーをリリースしました。

日常会話にも使えるかも?便利なビジネス用語集
カテゴリ: ステッカー, アート, ピープル, ビジネス
価格: ¥120(記事掲載時)

名前の通り、日常会話にも使える(かもしれない)ビジネス用語を集めたステッカーです。

ビジネスの世界では、たくさんのビジネス用語があります。なかには、微妙なニュアンスを表現できたり、逆に広い意味を持たせることができるものもあります。ビジネス用語ステッカーをつかえば、『ちょっぱやでフィードバックもらってWin-Winになることアグリーです』というように、あなたの会話の幅がグッと広がります。

使いかたの例

いろいろな場面で使えるステッカーですが、たとえばこんな風につかえます。

デートの約束をするとき

「デート行かない?」

「じゃあ、週末はどうかな?」

「じゃあ、来週は?」

「いつならいける?」

ステッカーの内容

ビジネス用語ステッカーには、全部で64種類のビジネス用語が含まれています。

謝辞

ビジネス用語ステッカーのフォントは、白舟書体さまの白舟行書教漢を使用しています。 素敵なフォントをありがとうございます。

おわりに

今回もStudio Rainbow一家総出でステッカーを作成しました。

『企画・原案・監修・プログラム』わたし
『デザイン・イラスト・翻訳校正』妻
『ツッコミ(チーン。)』七歳児
『ツッコミサポート(あははー)』四歳児
『つかまり立ち(できるようになった)』一歳児

ビジネス用語ステッカーで、あなたの会話がポンポン弾んで、楽しんでいただけると幸いです。

それでは、これからも虹色工房(Studio Rainbow)をよろしくお願いします。

 

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

日常会話にも使えるかも?便利なビジネス用語集
カテゴリ: ステッカー, アート, ピープル, ビジネス
価格: ¥120(記事掲載時)

 

【関連する記事】

ARで簡単・楽しくお片づけできるアプリ『パンダクリンAR』ついにリリース! | はれときどきくもりZ

 

子どもの寝かしつけに使えるApple TV用のアプリをリリースしました | はれときどきくもりZ

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

2016年のふりかえり。アプリ開発してたら、アプリ開発本を出版できるようになったり、ベストディベロッパーになったりしました。


2016年もあとわずかですが、子どもたちの寝かしつけも終わったので、今年の振り返り記事を書いています。

今年もじつにいろいろなことがありました。数年後に振り返ったときに『あのときが人生の転機だったな』と思うような、重大な出来事もありました(ここ数年は、毎年そんな感じですが)。

アプリ開発

テレビさんねんね 〜ぱぱんだっこといっしょに寝かしつけ〜

年明け早々に、Apple TV用のアプリをリリースしました。

子どもの寝かしつけに使えるApple TV用のアプリをリリースしました | はれときどきくもりZ

うちのちびっ子たちのように、テレビを見たくてなかなか寝てくれない子どもの寝かしつけをサポートするというアプリです。個人的にはかなりお気に入りですが、なかなかダウンロードしてもらえなくて、ちょっと残念です。もっとたくさんのかたに使っていただけるように、来年はアップデートに力を入れていく所存です。

パンダクリンAR

つぎにリリースしたのは、AR(拡張現実)をつかって、楽しくお片づけができるアプリです。

ARで簡単・楽しくお片づけできるアプリ『パンダクリンAR』ついにリリース! | はれときどきくもりZ

アプリ開発をはじめたときに思いついたアイデアを、約二年越しで実現したという思い入れの深いアプリです。個人的にはかなりお気に入りですが、なかなかダウンロードしてもらえなくて、ちょっと残念です。

実際につかったかたからはご好評いただいて、『魔法のようなアプリ』『このアイデアは素晴らしい』といったコメントを頂戴しました。もっとたくさんのかたに使っていただけるように、来年はアップデートに力を入れていく所存です。

浮世絵時計

おつぎは、浮世絵時計アプリです。

Apple TVの浮世絵アプリが浮世絵時計としてリニューアル。同時リリースのiOS版で、いつでも浮世絵を楽しもう。 | はれときどきくもりZ

こちらは、元々はApple TV用にリリースしていた浮世絵アプリをアップデートして、iPhoneやiPadにも対応したものです。

じつは、最初はiPhoneやiPadに対応するつもりはありませんでした。しかし、リファクタリングをしたおかげで、データやUIの取り回しがしやすくなったので、いっちょ対応してみるかとばかりにiPhoneとiPadでも動くようにしました。個人的にはかなりお気に入りですが(ry

ぱぱんだっこシリーズ

ぱぱんだっこシリーズにも力を入れました。

『ぱぱんだっこ』とは、妻が描いたかわいいパンダのキャラクターです(先ほど紹介したパンダクリンARに登場しているパンダがそうです)。

その『ぱぱんだっこ』の原点であるアプリ、その名も『ぱぱんだっこ』をアップデートして、ひよこボタンに対応しました。

iPhoneアプリのぱぱんだっこと #ひよこボタン がコラボレーションしました | はれときどきくもりZ

わたし自身、仕事の都合でベビーカーに子どもを乗せて満員電車に乗り込んだりしていたので、そういう状況で子どもが泣いたり騒いだりすることの心苦しさがよくわかります。ですので、ひよこボタンのアイデアを知ったときに、すぐにアプリにひよこボタン機能を追加しました。また、できるだけたくさんの人に知ってもらいたい、つかってもらいたい、と思ったので、アプリを完全無料にしました。

また、iOS10からiMessageでステッカーを送れるようになったので、ぱぱんだっこLINEスタンプのiMessage版をリリースしました。

ぱぱんだっこステッカーをリリースしました!(iOS10のiMessage対応) | はれときどきくもりZ

マーケティング

パンダクリンARをリリースするころに、アプリのマーケティングにも力を入れようと思い立ち、ぱぱんだっこのティザーサイトをつくったりしました。

ぱぱんだっこティザーサイト | はれときどきくもりZ

ここでは、ぱぱんだっこのキャラクターとアプリに関連した内容でスターウォーズのパロディーストーリーを書いたり、こちら↓の記事のようにぱぱんだっこ開発秘話を掲載したりしています。

すべてはここからはじまった 〜ぱぱんだっこ伝説の誕生〜 | はれときどきくもりZ

アプリ開発という冒険のはじまり | はれときどきくもりZ

なぜぱんだなのか? 〜ぱぱんだっこはこうして生まれた〜 | はれときどきくもりZ

アプリそのものというよりは、アプリに関連するコンテンツを楽しんでいただく開発資料集を目指しました(個人的にそういうのがとても好きなのです、はい)。

ぱぱんだっこはお気に入りのキャラクターなので、これからも関連するアプリやグッズなどをつくって、もっと活躍してもらいたいなといろいろ画策しております。

会社でのチーム開発

三年まえにアプリ開発をはじめて以来、ずっと個人で開発をおこなってきました。

個人開発ならではのアプリ、また、自分ならではのアプリを開発したいと考えているので、個人開発はずっとつづけていきます。しかし、会社やチームでのアプリ開発もやってみたいと思って、就職支援サイトなどをつかって活動してきました。

そのかいあって、actuarise株式会社さん、そして株式会社ドラプロさんといっしょにお仕事をすることができました。

育児×副業×テレワーク・リモートワーク | はれときどきくもりZ

育児×副業×テレワーク・リモートワークのつぎは…… | はれときどきくもりZ

会社やチームでのアプリ開発は、予想以上にエキサイティングで、またやりたいなあと考えています。

アプリ開発講師

約二年前から、ご縁があってアプリ開発講師をしています。

アプリ開発二年生が、人にアプリ開発を教えられるのか? という心配はありましたが、幸いたくさんのかたにサポートいただき、なんとかかんとかやっていくことができました。

講師の経験を通じて、自分自身とても勉強になりましたし、教えることの楽しさ(と大変さ)、わかりやすく伝えるために工夫することの楽しさを知りました。また、『アプリ開発に興味があるけど、自分には無理』と思い込んで一歩をふみだせないひとの背中をそっと押したい、という想いが強くなりました。

そこで、講師としてだけでなく、困っているひとがもっと手軽に利用できるサービスをつくりたいと考えて、オンラインでのサポートサービスをはじめました。

iPhoneアプリ開発オンラインサポート『アプリクエスト 光の玉』はじめます | はれときどきくもりZ

アプリ開発本の執筆と出版

先ほども書きましたが、わたしは『アプリ開発に興味があるけど、自分には無理』と思い込んで一歩をふみだせないひとの背中をそっと押したい、と常々願っています(なぜなら、自分自身が背中を押してもらったからです)。

そのためにも、講師やオンラインサポートだけでなく、いつかアプリ開発の本を執筆して出版したいと考えていましたが、なかなかその機会はありませんでした。

しかし、今年も終わりにさしかかる12月に、ついにその機会を得ることができました。詳しくはこちら↓の記事に書いていますが、不思議なご縁とサポートのおかげです(湊川さん@llminatoll、その節はありがとうございました)。

【重大発表】iPhoneアプリ開発本を執筆して、C&R研究所さんから出版します! | はれときどきくもりZ

せっかくいただいた機会なので、自分の想いを実現するためにも、応援してサポートしてくださるかたのためにも、そしてまだ見ぬ読者のみなさんのためにも、「この本のおかげでアプリ開発を楽しくはじめることができた」と言ってもらえるような本にするべく、ウンウンと頭をひねりまくっています。

ベストアプリ・ベストディベロッパー

わたしがアプリ開発をはじめて学んだアプリ道場で開催された『アプリ道場アワード2016』で、なんとベストアプリとベストディベロッパーに選んでいただきました。

アプリ道場アワードで、なんとベストディベロッパーに! | はれときどきくもりZ_

先ほども書いたように、残念ながらダウンロード数は少ないですが(自分で書いてて切ない)、評価をしていただけたのはとてもうれしいし、はげみになります。

エッセイ

今年の春頃には、とつぜんエッセイ熱が盛り上がって、いくつかエッセイを書いていました。

日常の中の非日常 | はれときどきくもりZ

How to judge. それって勝ち、それとも負け? | はれときどきくもりZ

すぐにはわからないもの | はれときどきくもりZ

決意 | はれときどきくもりZ

好きなことと得意なことと役に立つことの境界線にぼくは立ちたい | はれときどきくもりZ

創作

最近はアプリ開発に力を入れているのでペースは落ちていますが、小説の執筆もコツコツとつづけています。

こちらは、ジュブナイルに挑戦してみたくて書いた、久しぶりの新作です。

鍵っ子探偵ジョー【創作の本棚】 | はれときどきくもりZ

つづきの構想は頭のなかにあるので、ぼちぼち書いてます。

まとめ

今年もじつにいろいろなことがありました。

数年後に振り返ったときに『あのときが人生の転機だったな』と思うような、重大な出来事もありました。

そして、いつも感じることですが、わたしは、人に、ご縁にめぐまれているなあと思います。

新しい出来事、素敵な出来事は、いつもだれかのご縁でわたしのもとにおとずれます。そのことに感謝しつつ、身を引き締めつつ、ちょっとひと息いれつつ、今年を締めくくります。

みなさま、本年もありがとうございました。

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

【関連する記事】

ARで簡単・楽しくお片づけできるアプリ『パンダクリンAR』ついにリリース! | はれときどきくもりZ

浮世絵時計アプリをアップデートしました。さらに美しくなった浮世絵をお楽しみください。 | はれときどきくもりZ

あずきちゃんと虹色クレヨンを出版しました! | はれときどきくもりZ

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px

アプリ道場アワードで、なんとベストディベロッパーに!


イラスト もっと知りたいリンゴあれこれのゆこびん(@yucovin

アプリ道場アワードとは

アプリ道場アワードとは、アプリ道場ことアプリクリエイター道場で一年に一回開催されるアプリの祭典です。

アプリ道場卒業生がその年にリリースしたアプリがノミネートされ、投票によって各賞の受賞アプリを決定します。また、アプリをリリースした開発者本人も同時にノミネートされます。そして、アプリと同じように、投票によってベストディベロッパーが決定されます。

38本ものアプリがノミネート

なんと今年は、38本ものアプリがノミネートされました。

そのうち、わたしが開発したアプリは、つぎの四本です。

テレビさんねんね ぱぱんだっこといっしょに寝かしつけ

子どもの寝かしつけに使えるApple TV用のアプリをリリースしました

テレビさんねんね ぱぱんだっこといっしょに寝かしつけ
カテゴリ: 教育
価格: ¥120(記事掲載時)

浮世絵時計

Apple TVの浮世絵アプリが浮世絵時計としてリニューアル。同時リリースのiOS版で、いつでも浮世絵を楽しもう。

浮世絵時計 あなただけの美術館
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
価格: ¥240(記事掲載時)

パンダクリンAR

ARで簡単・楽しくお片づけできるアプリ『パンダクリンAR』ついにリリース!

パンダクリンAR 〜ぱぱんだっこと一緒にお片づけ〜
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
価格: ¥240(記事掲載時)

ぱぱんだっこステッカー

ぱぱんだっこステッカーをリリースしました!(iOS10のiMessage対応)

ぱぱんだっこステッカー
カテゴリ: ステッカー, 動物/自然, キッズ/ファミリー
価格: ¥120(記事掲載時)

なんと二本のアプリが受賞。そして……

自分が開発したアプリが受賞できたらいいなあ、四本もあるんだから一本くらい受賞できるかな、とワクワクドキドキしながら発表を待ちました。

そして、待ちに待った発表日になりました。はやる気持ちをおさえて、じっくりと発表を見ていきます。

すると……

なんと二本のアプリが受賞しているではありませんか! ベストアプリ三位に浮世絵時計アプリが、そして、ベストアプリ一位にパンダクリンARが見事に選ばれました!

この二本のアプリは、とくに気合をいれて開発したので、非常に思い入れがあります(もちろん、自分で開発したアプリは、どれもかわいくてお気に入りですが)。それだけに、受賞のお知らせは、とてもうれしかったです。

ちなみに、同率三位がMac版 Adバスターで、同率一位が俺の剣(みち)という、とてもいいアプリたちです。それらのアプリと同率に選んでもらえたことが、よりわたしの気持ちを弾ませてくれました。

Adバスター – ウェブ画面上の広告をブロック
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
価格: ¥240(記事掲載時)

俺の剣(みち) 〜狙うぜ!頂上(てっぺん)〜
カテゴリ: ゲーム, スポーツ, スポーツ
価格: 無料(記事掲載時)

これだけでもかなりうれしいのですが、さらに、さらに、うれしいことがありました。

なんと、このわたくしが、ベストディベロッパー部門で一位に選ばれたのです!

しかも同率一位が、あのApp Store総合一位を獲得したAdバスターの開発者であるおおくにさんなのです。そんなすごいひとと並んで一位だなんて、ありがたいやらおそれおおいやらで、頭のなかではレインボーカーソルが十個くらいくるくるまわっています。

おまけに、投票のコメントがとても素敵な内容なのです。素敵すぎるので、いただいたコメントを引用しちゃいます。

としさんのは着想点、お馴染みの独自キャラ、生活に密着した利用法など全てが繋がっていて出るべくして生み出されたアプリで凄いと思います。

くやしくなるくらいに幅広い精力的な活動。Best Developerに相応しい。

としさんアプリ開発本を執筆・出版おめでとうございます!!

わたしのアプリは、何度かApp Storeでランキング入りをしたことはありますが、ダウンロード数でいうとまだまだです。しかし、わたしが開発したアプリの根っことなる、大切な部分を理解していただいていることに、とても驚くと同時に感激しました。

また、アプリ開発に関連して行ってきた活動──アプリ開発講師や、アプリ開発オンラインサポートや、先日決まったアプリ開発本の執筆・出版など──も評価していただきました。

アプリ道場に参加して、アプリ開発の楽しさを知って以来、自分でアプリを開発することはもちろん、これからアプリ開発をはじめたい人の背中をそっと押すことができたらいいな、と願いつづけて、いろいろな活動をしてきました。楽しいだけでなく、大変なこともたくさんありましたが、そういう活動を見て、評価してくださったことに、とても心強い気持ちになりました。

おかげさまで、また来年もバリバリやるぞー、と固く心に誓うことができました。

アプリ道場のみなさん、そして、いつも応援してくださっているみなさん、ありがとうございます。

これからもアプリ開発を軸として、様々な活動をつづけていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

受賞記念プレゼントのお知らせ

さて、ここで受賞記念プレゼントのお知らせです。

今回ベストアプリに選ばれた、浮世絵時計とパンダクリンARを、それぞれどーんと十名ずつ、合計二十名のかたにプレゼントいたします。

応募方法は以下のとおりです。
1.わたしのTwitterアカウント(@toshi586014)をフォローしてください
2.つぎの文章をコピーしてツイートしてください(そのままコピペでも構いませんが、ひとことメッセージをそえていただけると、わたしが泣いてよろこびます)。

浮世絵時計アプリがほしいかたは、こちらです

美しい浮世絵とクラシック音楽を楽しめる、浮世絵時計アプリのプレゼントに応募します。 https://toshi586014.net//2016/12/28/app-dojo-award/ #ukiyoeclock

パンダクリンARがほしいかたは、こちらです。

AR(拡張現実)をつかって魔法のようにお片づけができる、パンダクリンARアプリのプレゼントに応募します。 https://toshi586014.net//2016/12/28/app-dojo-award/ #PandaCleanAR

注意事項

当選者のかたにはTwitterのDMでお知らせしますので、フォローをお忘れなく。もしフォローがはずれていた場合は、別のかたが繰り上げ当選となります。

両方のアプリに応募していただけますが、当選はどちらか一方となります。

締め切り

締め切りは、今年いっぱい、2016年12月31日の23:59です。

当選の発表は、このブログで行います。たくさんのご応募をお待ちしております。

おまけ

もうひとつ、おまけのプレゼントがあります。

受賞記念セールとして、浮世絵時計とパンダクリンARの半額セールをおこないます(セールの開始は、当選者発表のあとを予定しています)。

めったにセールをしないので、ふたつのアプリに興味があるかたは、この機会をお見逃しなく。

それでは、これからも虹色工房(Studio Rainbow)をよろしくお願いします。

晴れた日も、曇った日も、素敵な一日をあなたに。

【関連する記事】

ARで簡単・楽しくお片づけできるアプリ『パンダクリンAR』ついにリリース! | はれときどきくもりZ

浮世絵時計アプリをアップデートしました。さらに美しくなった浮世絵をお楽しみください。 | はれときどきくもりZ

あずきちゃんと虹色クレヨンを出版しました! | はれときどきくもりZ

本を出版しました!

あずきちゃんバナー728px